結婚指輪購入口コミ「カルティエのリングはシンプルで、丸みや厚さなどが2人とも気に入り、即決しました」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
1
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
妻 9万円 旦那 11万円
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
重厚感や気品のあるカルティエに憧れがあった事と、頂いた婚約指輪もカルティエだったので、同じブランドで購入しようと決めていました。
また、仕事上アクセサリーをよくつけるので、そのようなアクセサリーと一緒に身につけても相性の良い、ゴールドの結婚指輪を探していました。
また、旦那は堅い職業なのでシンプルなプラチナのリングを希望していて、カルティエのリングはシンプルで、丸みや厚さなどが2人とも気に入り、即決しました。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
良かった点は、結婚指輪感がいい意味でないので、日常のアクセサリー感覚で身につけられて、お洒落に見えるところが気に入っています。
悪かった点は特に無いですが、周りの人と被ることが多いので、それが嫌な方はもう少しデザイン性があるものを選ばれるといいと思います。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
ブランド自体に憧れがあった事と、頂いた婚約指輪と同じブランドで揃えたかったので、特に迷ったりはしませんでしたが、一生に一度の機会なので、ブシュロンも見に行きました。
デザインがあって私は気に入ったのですが、旦那はシンプルなデザインを希望していたので、そこでは選びませんでした。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
最初は「傷つけないようにしなきゃ」とか、常に身につけていることに違和感を感じたりしていましたが、今では体の一部のような感覚で、ないとそわそわするくらいになりました!やはり気に入ったものなので、見ると今でも気分があがりますし、結婚した実感が湧いて、嬉しい気持ちや、頑張ろうという気持ちにさせてくれます。
「いつかの記念日に、刻印をしに行こう!」と言っていて、そのように、結婚指輪とともに思い出が増えていくのも素敵だと思います。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
一生に一度の機会なので、存分に楽しんでほしいです!
好みや価値観や金銭感覚の違いで悩んだり、種類が多すぎて悩んだりもすると思いますが、そんな時間さえも思い出になるので、楽しんでください。
ただ、長く使うものなので、妥協せず、気になる店舗は足を運んだ方がいいと思います。
見るだけより、実際につけてみると、また全然印象が変わったり、思いもよらないものが似合ったりすることもあるので、スタッフの方や、友達などの意見も参考にしてみるといいと思います。