結婚指輪購入口コミ「夫婦で好きなブランドがティファニーだった」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
11
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
12万円
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
夫婦で好きなブランドがティファニーだったので、ティファニーの店舗がある百貨店に行き実際に並んでいる指輪の中から好きだなあと思うデザインを選びました。
シルバーでシンプルなものを探していましたが該当するものを見つけることができました。
曲線的なものではなく角ばったものが好みで刻印のデザインも気に入ったため購入を決意しました。
ダイヤなどのストーンが付いたものにするか悩みましたが、まれに外れることがあると聞いて、めったにないことだろうと思いつつも、毎日安心して身に着けらえれる、シンプルなものにました。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
良かった点は、指輪のデザインにカジュアルな雰囲気があるのでどんな服装にも合います。
私はもともと、あまり指輪やその他アクセサリーは、つけていることが気になってしまうので、普段は時計程度しかつけないのですが、この指輪はずっとつけていても気にならず身につけていることを忘れます。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
同じティファニーの指輪の中からダイヤモンドか誕生石のついたものにするか、それぞれデザイン的に素敵だったので迷いました。
何度か試着したり販売スタッフさんと話してやはり自分はシンプルなほうがいいなという結論に達しました。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
当然のようにいつも身につけているので、なんとも思わない状態なのが本音ですが、そのくらい肌なじみがいいと言えるのだと思います。
体調や体重の変化で指がむくんで少しきつく感じたり、逆に抜け落ちそうになったりすることがありました。
私が購入した店は、指輪の大きさを希望があれば変更してもらえるところでしたので、そういった点では安心ですが今のところその必要はなさそうです。
余談ですが手術の時以外は外さないので指輪ケースを紛失しそうになりました。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
人それぞれ、いろんな生活様式があるので、指輪をしないというスタイルもあると思いますが、もし購入するときは、実際に試着して自分の指にサイズが合うかどうかしっかり試してみたほうがいいかもしれません。
それと素材ですが少し値が張ってもプラチナなどの錆びない素材にするのは基本かと思います。
結婚指輪はOKの職場があれば、仕事によっては指輪などのアクセサリー禁止の所もありますので、そのあたりを確認の上、お二人で納得のいく素敵なものが見つかるといいなと思います。