手作り指輪について Archives | ページ 2 / 6 | これでわかる!手作り指輪

HOME » 手作り指輪について

手作り指輪について

結婚指輪購入口コミ「カルティエのリングはシンプルで、丸みや厚さなどが2人とも気に入り、即決しました」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

妻 9万円 旦那 11万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

重厚感や気品のあるカルティエに憧れがあった事と、頂いた婚約指輪もカルティエだったので、同じブランドで購入しようと決めていました。

また、仕事上アクセサリーをよくつけるので、そのようなアクセサリーと一緒に身につけても相性の良い、ゴールドの結婚指輪を探していました。

また、旦那は堅い職業なのでシンプルなプラチナのリングを希望していて、カルティエのリングはシンプルで、丸みや厚さなどが2人とも気に入り、即決しました。

結婚指輪購入口コミ「カルティエのリングはシンプルで、丸みや厚さなどが2人とも気に入り、即決しました」 の詳細へ

結婚指輪購入口コミ「イギリス王室からも認められたカッティング技術やダイヤモンドの品質の良さに惹かれて」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

2

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

主人…¥101,200 私…¥125,400

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

複数の店舗で拝見しましたが、第一の決め手は接客してくださった店員の皆さんの対応でした。

続いて、イギリス王室からも認められたカッティング技術やダイヤモンドの品質の良さに惹かれてこちらに決めました。

正直、似たようなデザインは他のブランドにもありました。

しかし私達のざっくりとした希望を丁寧に汲み取り、親身になって「これだ!」と思える指輪をご提案くださったのはこちらのブランドだけでした。

また、普段アクセサリーを身に着けない主人でも付けていて違和感が無いと言うくらい滑らかなつけ心地である点も魅力的でした。

結婚指輪購入口コミ「イギリス王室からも認められたカッティング技術やダイヤモンドの品質の良さに惹かれて」 の詳細へ

結婚指輪購入口コミ「妻がageteが好きだった」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

40代

3. 現在、結婚何年目ですか?

5

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

11000円と27500円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

結婚時にあまりお金がなかったので価格帯が低めなリングを探したました。

普段使いするので毎日をお互いが結婚しているという義務や意識に縛られたくなかったので結婚指輪感が強いものより、デザインリング的な物が欲しいと思っていました。

妻がageteが好きで、買ってみたかったという意向があり、そちらで購入しました。

夫婦ともに結婚というものを、強いイメージで形にしたくなく、二人の間で分かっていればいいというささやかな形にしたかったという思いが強いです。

結婚指輪購入口コミ「妻がageteが好きだった」 の詳細へ

結婚指輪購入口コミ「二人で選んで周りの人は絶対に持っていないような指輪を選ぶことをオススメ」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

それぞれ119000円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

自宅付近に指輪を置いてある有名なお店があり店頭に行って実物を見てどの指輪にするか決めようと思ってお店に行きました。

とりあえず全商品を見て回って夫婦ともに一番気に入った指輪が一致したこと、また、指輪の名前の響きがとてもよかったことから即決で決まりました。

デザインに関してはシンプルでありながらも表面につや消し加工がされており妻の方の指輪には、リングの内側はピンクゴールドになっており、とても素敵な指輪でした。

結婚指輪購入口コミ「二人で選んで周りの人は絶対に持っていないような指輪を選ぶことをオススメ」 の詳細へ

結婚指輪購入口コミ「ドイツ製なのでオリジナリティと機能性を兼ねている」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

12

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫(自分):9万円、妻:21万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

予算面で大体30万円程度で検討していた際に見たリングの中では群を抜いて惹かれるものがありました。

まず、このリングはドイツ製なのですが、あまり並んでいないリングだったのでオリジナリティがあるな、と感じました。

さらに、スタッフによるとドイツ製のリングは一般的なものと比較し硬度が高いので、傷がつきにくいとのこと。

オリジナリティと機能性を兼ねているので良いリングだと思いました。

そして、真ん中に入っているピンクゴールドのラインは、「運命の赤い糸」を意味しているそうなのです。

当時20代前半だった私たち夫婦にとっては、ハートをわしづかみにされる思いでした。

「このリングに決めた方が良い」、そのように運命に後押しされている感覚になったのを覚えております。

結婚指輪購入口コミ「ドイツ製なのでオリジナリティと機能性を兼ねている」 の詳細へ

結婚指輪購入口コミ「iprimoの結婚指輪に決めたのはシンプルながら曲線美が素晴らしかった」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

男が104500円、女が115500円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

値段についてはそれぞれ10万円にしようと決めていました。

iprimoで購入することにしました。

デザイン面は普段からつけるようにしたかったので、なるべくシンプルなものにしつ、女性側にはダイヤが控えめにあしらわれているものにしようと決めました。

カラーはお互いシルバーがいいねという話になっていたので、シルバーの商品を探しました。

多くシルバーの商品がある中で、今の結婚指輪に決めたのはシンプルながら曲線美が素晴らしかったからです。

結婚指輪購入口コミ「iprimoの結婚指輪に決めたのはシンプルながら曲線美が素晴らしかった」 の詳細へ

結婚指輪購入口コミ「CHANELのマトラッセのキルティング柄が刻まれた指輪を購入しました」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

9

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

男性:約10万円 女性:約20万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

CHANELのマトラッセのキルティング柄が刻まれた指輪を購入しました。

私は、ダイヤ3粒がついているタイプです。

他のブランドの、シンプルな何もデザインが施されていない指輪を夫が試着すると、工具をつけているようにしかみえませんでした。

ですが、CHANELの指輪はキルティング柄が指輪全体に刻まれていることで、夫が着けても工具に見えることがなく、自分もダイヤがついたデザインがとても気に行ったので、購入を決めました。

結婚指輪購入口コミ「CHANELのマトラッセのキルティング柄が刻まれた指輪を購入しました」 の詳細へ

結婚指輪購入口コミ「カルティエのデザインがシンプルかつスタイリッシュで気に入りました」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

2

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫13万円、妻13万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

デザインがシンプルかつスタイリッシュで気に入りました。

指が細く見えるデザインです。

また、敢えてダイヤ無しの結婚指輪を選んだことにより、指輪が水に濡れる心配をせずに結婚指輪を付けて日常生活を過ごすことができます。

まさか2020年にコロナウイルスが流行するとは思いませんでしたが、手洗いが非常に大切な今、改めてダイヤ無しの指輪を選んだことにより、心置きなく指輪を付けたまま手洗いができるため良かったと実感しています。

結婚指輪購入口コミ「カルティエのデザインがシンプルかつスタイリッシュで気に入りました」 の詳細へ

結婚指輪購入口コミ「地元の西武百貨店のジュエリーショップに夫婦で立ち寄り購入に至りました」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

それぞれ4万円位

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

地元の西武百貨店のジュエリーショップに夫婦で立ち寄り購入に至りました。

予算は夫が転職したばかりということもあり、二人で話し合った結果二人で10万円位としぼっていました。

私自身は高いものよりも、二人の思いのこもったものであればという気持ちでしたので、正直どのようなものでもよかったのですが、店頭へ行くとホワイトゴールドのダイヤが連なったデザインのものに惹かれてこちらを選びました。

ダイヤがひとつのものや、ないものもありますが、キラキラ感がありすごく気に入っています。

結婚指輪購入口コミ「地元の西武百貨店のジュエリーショップに夫婦で立ち寄り購入に至りました」 の詳細へ

結婚指輪購入口コミ「しっかりと話し合って購入するのがいい」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

七年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

5万円、5万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

お互い今まで指輪をつけたりすることはほとんどなく慣れていないため、今後ずっとつけるのかどうかというのも分からない状態でした。

一応結婚した証として買おうということにはなりましたが、性格的にずっと付けるという風にはならなそうだったので安いものでいいのではないかということになりました。

デザインは安いのでそこまでこだわるところまでにも至りませんでしたが、シンプルなものを探したいなと思っていました。

そして、値段は10万円以下が予算でした。

結婚指輪購入口コミ「しっかりと話し合って購入するのがいい」 の詳細へ